結果が同じなら、それにかかる税金も同じじゃないといけない

たくさん儲けたら沢山の税金がかかるし、少しの儲けなら少しの税金がかかる。もちろん、政策上のさまざまな特例がありますので、儲けても安い税金で済む場合もあります。 ただ、同じことをしているのに、少しやり方が違った、手続きを誤 […]

Tカードの情報が警察に提供されたことに目くじらたてる、議員やマスコミや自称専門家の人達

テレビなどで報道されていますがこれのどこに問題があるのかよくわかりません。 「個人情報保護法があるのに捜査令状も無しに警察に流されてる。個人情報保護法にはそんな規定はない。」 いやいや、個人情報保護法第23条第1項第4号 […]

プラグアンド・・・・・・・・プレイ

会計システムの契約期限が間近に迫ってきたのと消費税軽減税率の関係で、サーバーの更新を行いました。 前日に、データをバックアップしたり回線を整理したりして準備を行い、当日は朝から業者の担当の人に来てもらって夕方までかかって […]

持っているペンさえ何処かへやってしまう物忘れの酷さ

もちろん書いている最中になくすことはなくって、出先で書いていて置き忘れてきてしまいます。 必要な時に赤ペンがないなどということが嫌なので、シャーペンと赤黒青緑ボールペンの多色ペンを、鞄と机と上着の胸ポケットにそれぞれ一本 […]

アダルトサイトの名称変更は、もしかしたら相続税対策?

事業承継税制の要件に、性風俗営業を自社又は関連会社が行なっている場合に受けられないというのがあります。この性風俗営業にはアダルトビデオの通信販売も入るようです。 そういえば、某有名アダルトサイトが名称変更したって聞きまし […]

農業経営基盤強化準備金に関する平成30年度税制改正について、専門的な話

税理士をしている関係上、国税局主催の研修会に出たり、いろんな資料を読んだりして、税制改正はなるべく把握しておくようにしているつもりなんですが、それでも見過ごしてしまうものがあって、お客さんに教えられて気づくものもあり申し […]

国税庁確定申告書等作成コーナーが変わっています

以前からスマホでも、確定申告書等作成コーナーは使えていたんですが、今回新たにスマホ用と言うのが追加されました。 スマホで作成コーナーに入ると以下のような質問が表示されて、出題される7つの質問にクリアするとスマホ用作成コー […]

新年明けましておめでとうございます。

お寺へお参りして正信偈を唱えて帰り、家の仏壇、神棚、弁天さんをお参りして、近所の神社とお薬師さんをお参りしました。 田舎にはまだまだたくさんの、神さま仏さまがおられますので、年の初めは挨拶して回っていて、みなさまへのご挨 […]

今年もたくさんの人にお世話になりました。

大雪で始まった今年は、夏には大雨、台風、地震と色々とあった一年ではありましたが、幸いに私的には大過なく過ごすかとができました。 あと数時間で今日が終わり、今日とそんなに大差ない明日になり、今年より少しだけ歳をとった来年に […]

年内にしておかなければいけないことといえば

大掃除と餅つき、ではなく消費税の届出です。 所得税の届出は大概、確定申告の時に一緒にすれば良いのですが、消費税に限っては前年の年末までに提出していなければなりません。 課税事業者の選択届出書、簡易課税の届出書、それらの取 […]

子供の頃、クリスマスは教会で賛美歌を歌っていました。

白い教会に外人の神父さんがいて、毎週バスに乗って英語を習いに行っていました。中学校に上がった時には英語の発音はバッチリだったのですが膨大な受験単語が覚えられず、高校では欠点ばかり取っていましたが。 1階で英語を習った後は […]

いつでも行けると思っているうちに行けなくなっていた佐和山遊園

彦根の観光地で私が一押しをしていたのが佐和山遊園。久しぶりに行ってみると立入禁止になってしまっていました。 天守閣も金閣寺も、仏像も天井画も今のところは保存されているようですが、もう遠くから見上げることしかできなくなって […]