サンテレビのあの「カツヤマサヒコSHOW」が本になったそうです。

勝谷誠彦のxxな日々ってメルマガを購読しています。何が保守で、何が右よりかっていうのはよくわからないんですが、考え方がしっくり来るので私的には非常におすすめ。毎日数千字で月額800円くらいはコストパフォーマンスも高いです […]

まだ2000円以下(送料別)で買えるあきの香奈漫画

絶版になって久しいあきの香奈さんのコミックスですが、ネットで人気が出たからなのかいよいよ流通量そのものがなくなってきたのか、プレミア価格がついています。そんな中でも時々2000円以下の手ごろな値段で出品されることがありま […]

あきのかなHPの復活を、また気長にお待ちします。

先日来、あきのかなHPがアクセスできなくなりました。多分更新がしばらくなかったため閉鎖されたんだろうなと思います。また、あきのさんがおしゃべりしてもいいなっていう気がでたら、またどこかで復活されるでしょう。ときどきネット […]

キーボードを閉じてもパネルが反応しなくなったので、セロテープで手当してみました。

ダメ新の深刻な状況に気づいたのは電話がかかってきた時。受話は出来たのですが終話が出来ない。パネルの左半分は反応するのに右半分は反応しない。どこかの接触が悪いのか、ダメ旧のようにケーブルが切れかかっているか。 パネルを閉じ […]

しつこく使ってきましたが、Willcom03に不具合が・・。

キーボードを出したときにバックライトが点灯しなくなってしまいました。さっそくヤフオクでWillcom03中古を入手しようとしたのですが、どういうわけかこんな時に限ってヤフオクIDが利用停止状態に。そうこうして数日が経って […]

連休最終日の次の日は風邪で寝込む。

連休明けの木曜日、風邪をひいて休みをもらいました。GW後半、渋滞の中実家へ帰り、寒風吹く湖辺で30分も松ぼっくりで野球ごっこをしたのが悪かったのか、寒いのをやせ我慢して毛布も入れずに寝たのが悪かったのか、翌日風邪気味なの […]

今年のGWも暦どおり気張って出勤しています。

今日くらいは朝の通勤もちょっとは楽かなあと思っていたのですが、相変わらずの満員。庶民の皆さんはGWの谷間ももちろんお仕事のようです。当然私も定刻出勤。仕事、なかなか片付かないですもんね。 明日はお休みなんで、今日一日がん […]

NetFront Browser v4.1.1 for Windows Mobile コンセプト版の使用期間を延長していただけました。

今回はほぼ完全にあきらめていました。スマホといえばWindowsMobileだったのに今では知り合いで使っているのは妻だけとなりました。そんな中でのアクセスさんのWM向けブラウザの使用期間延長には感謝。 普段は電話とメー […]

大人になっても字が下手なのは筆順が間違ってたからか、な。

筆記試験の勉強で、何年分ってくらいの字を書いてる(普段どんだけ書いてないか・・)んですが、せっかく字を書くんだからきれいに書くように意識すれば、字まで綺麗になって一石二鳥。きれいな字はまず筆順からというわけでApp St […]

過去問題をiPod touchに入れてイメトレしています。

週末予備校通いの日々を送っていますが、今まで午後だけの授業だったのが先週から午前中にも授業を入れて、朝から晩まで予備校で過ごす休日が、あと半年あまり続きます。 平日も勉強をとは思っているのですが、なかなか80分(事例の試 […]

魔界へ裸で入っていく人たちが心配です。

私が初めて魔界への窓を開いたのは、ニフティ通信でした。 入る時にはニックネームとパスワードを決め、自己紹介をしますが、もちろん本名などは名乗りません。すごく魅惑的な世界ではありますが現実社会ではなく、魔界ですから。飲み込 […]