電卓の話
電卓を使っていると、メモリの内容を今出た答えに置き換えたいことがあります。たとえば、 A÷(B÷(C+D)) C+D(M+)B÷(RM)=(CM)(M+)A÷(RM) 今出た答えにMの内容を書き換えたい場合、CMを押して […]
滋賀の彦根の相続に強い税理士の四方山
電卓を使っていると、メモリの内容を今出た答えに置き換えたいことがあります。たとえば、 A÷(B÷(C+D)) C+D(M+)B÷(RM)=(CM)(M+)A÷(RM) 今出た答えにMの内容を書き換えたい場合、CMを押して […]
嘘をつく人はどこにでもいます。女性関係だったり、知ったかぶりしたり、格好つけたりは、多かれ少なかれ誰でもすることで、それがうまくいったりするとどんどん調子に乗ってしまう。 ただ普通の場合は、1対1でなければ大概誰かが気が […]
所用で実家へ帰っていたのですが、昨朝、朝は流石に冷え込むなあと思って裏の窓から外をみれば、一面の雪景色。寒いはずです。ぼた雪が降りしきっておりました。
多分「あきの香奈」で検索されて万願寺境内に来ていただいたであろう方から、今も時々メールをいただいて、リンク先アドレスを書いたメールを送信させていただいています。 雑誌に読みきり漫画を描いておられた漫画家さんの名前を、20 […]
今年の4月でXPのサポート期間が切れるというわけで、乗り換えましょうキャンペーンが盛んです。個人で使ってる分にはサポートが切れたって、壊れるまではどうってことないやろうと思うのですが、今にも玄関のカギが壊れて泥棒がすぐに […]
息子情報では結構はやってるそうで、代理購入を依頼されました。最近ゲームといえば大概AppStoreで買っているもので(iPod touch用)、パソコンのゲーム購入は久しぶり。おまけに海外サイトからの購入ということで敷居 […]
よく見ると、おなかに卵を数個くっつけて泳いでいるのもいます。運がいいと春には数匹生まれるかもしれません。楽しみで一日何度も見ていますが、今のところほとんど変化はありません。なにか新しいものが生まれてくるのはすごくうれしい […]
少しづつ開いてきた花が咲きそろいました。
よくわからない何たら率は低いのですが、NHKの軍師官兵衛が面白いです。これからますます面白くなっていくので、変な率に惑わされずチェックしてみてください。 何か本はないかなと青空文庫で作品名検索してみると「黒田如水」吉川英 […]
体調不良です。頭痛いし。ひとおもいにインフルエンザにでもなればいいのに。 記憶にある限り最近まったくインフルエンザになりません。よっぽど馬鹿なのか四六時中緑茶ばっかり飲んでるからか。動機が不純だからでしょうかね。 という […]
昨日は雨まじりですがあたたかい一日で、日暮れに帰宅して梅を見てみると、1輪咲いていました。
年末に買ってきた梅の盆栽の蕾が、すこしづつすこしづつ膨らんでいます。花が咲くまでまだひと月ほどはかかりそうなので、気長に水やりを続けています。暖かくなったり寒くなったりしながらすこしづつ春になっていきます。
もう少し何かしてあげられなかったか、薬がきつかったのか、放っておいた方がもう少し生きられたんではないか、 娘が縁日で救ってきた金魚、たぶん13歳くらい。相方死んでから急に元気を失い、今日死にました。白い金魚を埋めた傍に埋 […]
もう1週間くらい前から、日がな一日水槽の隅で逆立ちして過ごすようになってしまいました。餌の時には上に上がってくるので様子を見ていたのですが、今朝は餌をあげてもいないのにぐるぐると回っていました。苦しいのではないかと心配し […]
最近いつもけんけつちゃん人形をもらえるなあと思っていたら、「献血に来たけど検査で出来なかった人」がもらえるようで、そういえばずっと貧血気味で献血出来てませんでした。 先日受けた人間ドックではヘモグロビンが献血可能レベル( […]
百田直樹「永遠の0」を読んで買った零戦のプラモデルも出来上がりました。映画を見た感想は、こんな話だったかな。以前は図書館で借りて読んだので改めて書店で購入しました。受験が済んだら読んでみます。感動しなかったわけではないの […]
山本おさむさんは「僕たちの疾走」以来のファン。 東北の田舎暮らしを題材にした「今日もいい天気」にキュウリの味噌汁の話題が出てきます。具合が悪くなったお父さんが子供の頃食べた味を思い出すのですが、お母さんからは「あんなもん […]
あけましておめでとうございます。 長かった休みも終わって、今日からいつも通りの慌しい毎日が始まります。家事もいつも通り。 鍋にしました。煮えにくい、人参から順番に大根、魚、つみれ、椎茸、葱と入れていって、最後に白菜をどさ […]
試験が終わってから散らかしていた机まわりを片づけました。練習した過去問も本試験問題も試験結果もくちゃくちゃに散らかしっぱなしでしたので。1次試験以後どれだけの勉強をしたのか、どれだけ成長したのかしなかったのか、そしてどん […]
去年買った松を中心とした正月盆栽は、正月こそ持ったものの段々と松の色があせはじめ、すっかりと枯らしてしまいました。何年生きた松かはわからないのですがかわいそうなことをしてしまいました。 今年は、梅。 梅が立派だったので( […]