殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 清水 潔

HEROが次回最終会になります。 楽しみにみていたドラマが、秋の番組再編で次々に最終会を迎えるのは寂しいのですが、試験1カ月前にそんなことを言っている場合では当然ありません。 で、HEROの最終会は冤罪事件。冤罪事件と言 […]

偉大なる、しゅららぼんレンタル開始ですぐみました。

「偉大なる、しゅららぼん」を上映中は何かと忙しく、やっとこさ時間を作って映画館へ行ったときには渋滞に巻き込まれ開始時間に間に合わず、そのうちに見に行きたいと思っているもあっという間に上映終了。アナ雪はまだまだ上映していた […]

ブラザー複合機本体のスキャナボタンでスキャナが出来ないため、四苦八苦した件。

数十ページのスキャンをしたい用事がありました。 スキャナはブラザーの複合機を使っているのですが、設定が悪いのか何が悪いのかわかりませんが、本体のスキャナボタンを押しても、パソコンに画像を取り込んでくれません。 スキャナは […]

朝日新聞の記事で問題を作るとしたら

国語が苦手。もう身にしみて感じています。福嶋隆史さんの本を図書館で借りて読んだりしているんですが、なかなか世にある文章は難しい。 この記事も、さすが受験勉強に出る朝日新聞。何が書いているかなかなか理解できません。 朝日新 […]

福島第一原発20キロ圏内へ行ってきました。

NPO法人野馬土の「20キロ圏内ツアー」に申し込んで行って来ました。ツアーと言っても一人で行ったので案内の方の車の助手席に乗せていただいて、説明を聞きながら立入制限地区などを回りました。 傾いた家、1階の無いビル。草に覆 […]

昨日買っておいた豚ミンチでハンバーグ

基本、その日に食材はその日に買います。冷蔵庫に何があるか記憶できないため、買いだめなんてとてもとても。木曜日作るはずで買ったミンチが予定が狂ったので、どうしても金曜日には使わないと、土曜日には買ったことさえ忘れてしまいま […]

梅盆栽に葉刈りと折りだめをしました。

盆栽のガイドブックによると、6月は葉刈りと折りだめをするって書いてあるので、とりあえず適当にしてみました。 葉刈りってのはどうやら、葉芽の準備をしておくみたいなことだと理解し、バランスから見てこの辺に枝が出てほしいなと思 […]

風が気持ちいいのでベランダに椅子を出してお勉強。

日向はもう結構暑そうですが、まだ日が昇って間もなしなので、日陰では涼しい風が吹いてきます。 布団を干して、洗濯物を干して、「今日は青空の下でお勉強したら。」って妻の言葉に、ベランダに椅子を出してきたところ。優雅に見えて、 […]