動作不良を起こした脳が周辺の電子機器に悪影響を与えだしたかも。

プリンターのインクが切れたので、互換インクを購入。エプソンのプリンタに相当いやみを言われながらも交換すると、いきなりインク詰まり。何度クリーニングしても状況は悪化するばかり。結局純正インクに交換して、さらに4、5回クリー […]

ベランダの梅がふくらみ始めました。

今朝は久しぶりのお仕事です。 診断士の実務指導の仕上げ作業に精も根も尽き果てて、昨日は仕事を休んでボーっと一日過ごしました。間違いなくすごく大変だったんですがすごく面白かったです。6人組でするのですが、このメンバーなら次 […]

日本が宣戦布告された朝、テレビをつけてびっくり。

平成27年2月1日、ネット速報で日本人がどこかの誰かに公開処刑されたことを知りテレビを付けてびっくり。何もやってない・・。いつも朝の情報は10チャンネル関西ローカルの「すまたん」って番組で収集しているのですが、その日は日 […]

これでだめなら、もう無理かなと思っていました。

今日は、診断士二次試験筆記試験の発表日。 昼御飯を食べて帰ってきて、まだだろうと思いながら診断士協会のホームページを見てみると、すでに発表がされていました。いきなり見る勇気はなく、トイレへ行って、机を片付け、インスタント […]

消費税、上げるべきか否か。って簡単な問題ではない。

たったの2%で、財政が改善するか、経済が破たんするか、二つに一つのような気がしてしまう消費税問題。消費税増税して社会保障削ったら、将来の不安でますます貯金が増え、消費も生産も先細り。増税しなかったら、経済成長できるという […]

老化は足から来るので、気をつけないと。

一昨日、部屋の段差ですっ転びまして脇腹を痛打。ぎりぎり背骨と肋骨の間だったので本当にラッキーでした。一歩間違えれば入院です。 何をしたわけでもなく、嫁さんが作ってくれているおでんの味身をしに行こうとしただけなのですが、気 […]

診断士の2次試験会場へ下見に行って来ました。

試験まで2週間。地道に勉強してきましたが、まだ掴みきれないでいます。不安があるというより自信がまったくないという状況ですが、なるようになると思って、もうしばらくあがいてみます。 大阪の試験会場は南港の大阪アカデミア。道に […]